スマホやパソコンで、世界中の情報を得る事ができ、現代社会にかかせないとても便利な道具です。まるでドラえもんのポケットの様な魔法の道具だと思います。
インターネットのおかげで本当にいろんな事ができるようになりました。
インターネットの技術を使って、世界中の人が情報を発信したり、受ける事が出来るようになりました。
ですが、現代は情報過多であり、正しい情報とそうでない情報を見極めていく必要があります。
そこで覚えて欲しい事がアドレスという言葉です。
アドレスとURLとか言われている英語だけの文字列の事です。これは、日常生活で言う住所と同じことです。
サイトの場所を表すアドレス
位置の場所を表す住所
つまり、情報発信元のことであるという事を覚えておいて下さい。
調べ物をする時は、文章で検索するより、単語を並べてスペースを開けて検索した方がより見つかりやすいです。
また、条件を絞るには単語の数を増やしていきましょう。
他にも、画像で検索したり、ショッピング情報を直接探す方法など、教室で実演しながらお伝えしております。
スマホをお持ちの時点で、ほぼ多くの人が持っているアカウントがグーグルとラインのアカウントです。
他にも、アマゾンショッピング、楽天、お子さんと共有している写真アプリ、お店のアプリなど。
細かい設定の方法をお伝えします。