\ 那覇 スマホ無料体験講座 /

カメラアプリで楽しもう

LINEで綺麗に楽しく写真を撮ることができる体験講座です

体験講座の日時

7/29(火)19:00-20:00

7/31(木)19:00-20:00

場所:メカルガーデン

なは市民協働プラザ1F

体験内容

綺麗に撮る

色合いを変えると
綺麗に撮れます♪

文字とスタンプ追加

文字やスタンプを
入れて楽しめます♪

お客様の声

「スマホが苦手でも、先生がずっとそばにいてくれて安心でした。写真が明るく写って、ちょっと自信つきました」(50代女性)
29
「LINEで写真がこんなに簡単に加工できるなんて思わなかった!孫に送って驚かすことができました!」(60代女性)
30

体験講座の特徴

少人数制

最大5人だから
ご質問がしやすい

気楽な雰囲気

苦手な人同士で
気楽に参加できる

紙の教材プレゼント

大きい文字で
読みやすい

体験講座の場所

那覇新都心

MECAL GARDEN
(メカルガーデン)

なは市民協働プラザ1F
沖縄県那覇市銘苅2丁目3番1号

駐車場無料

上記の指定駐車場をご利用頂き、駐車券をお持ち下さい。こちらで全額精算致します。

体験ご予約の流れ

①ご連絡ください
お電話、LINE、メールにてご予約のご連絡をください
②日時の確認
7/29(火)
19:00-20:00
7/31(木)
19:00-20:00

ご希望の日程をお伝え下さい
③無料体験
ご持参頂くのはスマホだけです。LINEへの登録がまだの方は、新規登録のサポートも対応できます。事前にお申し付けください。

友だち追加

※時間外でも

留守番電話で承ります

翌日には返答いたします

お気軽にご連絡ください

担当:仲宗根

お申し込みフォーム

お申し込み手順
①7/29(火)か7/31(木)のどちらかをお選び下下さい。
②時間帯は19:00-20:00を押してください。
③お申し込み画面でお名前とお電話番号を入力して、お申し込み下さい。
④ショートメッセージにて予約確認が済みましたら、予約確定のお電話番号にショートメッセージをお送りいたします。
ご不明な点がございましたら、いつでもお電話下さい。

講師実績

実績一覧はこちら
  • ほーむぷらざにて毎月1回ネット詐欺対策の記事を連載中

 

  • 沖縄県立博物館にて、ネット詐欺対策のための展示会を実施。参加者にはネット詐欺対策の知恵が入った冊子を作成して配布

 

  • 県庁前駅にて、ネット詐欺対策のためのパネル展示会を実施

 

  • ネット詐欺対策講座の実施

 

  • FMレキオにて「ひふみにネット詐欺対策」という番組のパーソナリティを務める。毎月第2・4木曜日の10:30〜11:00

 

  • FMレキオにて「地域ラジオ講座」の講師依頼を受け、ネット詐欺対策の講座を行う

 

  • 北中城村より依頼を受け、2年間、シニア向けのスマホ講習会を実施

 

  • 北谷町栄区公民館から依頼を受けスマホ講習会を実施

 

  • 北谷町生涯学習センターより依頼を受け、ネット詐欺対策講座の実施

 

  • 真和志地区の自治会長向けのSNS活用講習会を実施

 

  • 県内の高校生向けに情報モラル講座を実施

 

  • 沖縄県警よりサイバーパトロールを委託

 

  • 沖縄県防犯協会へ教室として協賛

講師紹介

パソコン教室ひふみは、日頃からパソコンやスマホの楽しく、人生を豊かにする使い方をお伝えしております。

また、ネット詐欺から守るための情報発信を行なっています

このレッスンが、お客様の暮らしが豊かになっていくきっかけになると嬉しいです

上に戻る

日時

場所

お電話