スマホやパソコンの基本から応用まで、幅広い内容を楽しく学ぶ1日になりました
まずは講習会形式で、全体に向けた内容からスタート!
本日の講習テーマ:
・LINEの送信取り消しの方法(うっかり送ってしまった時も安心♪)
・LINEで受け取った写真の保存方法
・Googleレンズを使って英語の文字を翻訳する方法
・Googleレンズで画像検索(植物の名前や商品も調べられる!)
・QRコードの読み取り練習(チラシや看板もスマホで一瞬)
・ ネット詐欺に遭わないための最新対策(実例とあわせて解説)
皆さん「えー!こんなに便利なの?」と驚きと笑顔がたくさん。
講話では、よくある詐欺の手口や、引っかからないための“見抜き方”を具体的にお伝えしました。
そのあとは、ご希望の方への個別対応タイム。
今日のサポート内容の一部をご紹介
・「Notion」というサービスのアカウント登録サポート
・Windowsパソコンでのスクリーンショットの撮り方
・Google Chromeを使って、画像検索をする方法(パソコン版)
・海外のショッピングサイトで、画像検索から商品を探すコツ
・iPhoneのボイスメモで録音した会議音声をCDに焼くお手伝い
皆さん「今日これを覚えられてよかった!」「自分でもできた!」と達成感いっぱいの表情でした
ひふみ式レッスンでは、少人数だからこそできる丁寧なサポートが自慢です。 これからも「わからない」を「できた!」に変えるお手伝いを続けていきます。