アニメに憧れたあの日の気持ちが、もう一度動き出した
〜生成AIとの出会いがくれた“挑戦する勇気”〜
子どもの頃から、漫画やアニメの世界に心を奪われてきたお客様 いつか、自分なりの「正義」や「大切なこと」を伝えられる作品をつくってみたい
── そんな想いを胸に抱きつつも、日々の生活や年齢のことを理由に、夢は心の奥にそっとしまわれていました。
最初は「難しそう」と感じていたものの、講座の中で一緒にチャットGPTと会話しながらアニメーションの構成を考えたり、キャラクターの動きやセリフを提案していくと、 「えっ、これ…私のアイデアが形になってる!」 という驚きと喜びの声。
目の前で、自分の発想がアニメという形になっていく様子を見て、思わず目を潤ませながら 「こんなに簡単に、夢の入り口に立てるなんて思わなかった。私にもできるんだ…!」 と語ってくれました。
その瞬間、お客様の中にあった“心の扉”がゆっくりと開いていくのが伝わってきました。
AIは、ただ便利な道具ではなく、心にしまっていた夢や情熱にもう一度火をつけるツールなのだと。
そして今、彼女は「人生を楽しむために、自分の言葉や想いをカタチにしていきたい」と、 一歩踏み出そうとしています。
年齢や環境ではなく、やってみたいと思った時が「はじまり」。 その背中をそっと押すのが、ひふみの役目です。
【2024年7月3日〜6日 実績報告】
スマホ・PCサポート/ICT活用支援
業務・書類関連
新たな事業開始に向けた必要書類のサイト検索サポート ホームページやSNS立ち上げに関する打ち合わせ 万博ID登録マニュアルの問い合わせ対応 スポーツクラブの会計簿データ更新と数式確認サポート
スマホ・PCトラブル解決・活用支援
クレジットカード期限切れ→B.B Exciteログイン・再登録・支払い情報変更
iPhone消えたアプリの復元サポート ウイルスバスターの設定とパスワード変更 広告が出続けるウイルスアプリの駆除
Windows10のセキュリティ1年延長対応
OneDriveの同期トラブル解消
USBをMacに接続しPDFを保存
iCloudストレージの管理と写真整理
パソコン購入相談(CPU/メモリ/SSDの違いの説明)
スマホ操作・アプリ活用支援
音声で文字入力する方法 スマホでWi-Fiと4Gの切り替え/接続方法
LINEのバックアップ更新(週1→毎日)
電話番号変更に伴う主要アカウントの事前準備
LINE・Google・Instagram・Appleアカウントの確認と設定 BeRealの電話番号変更に伴うサポート スポーツクラブアプリのインストールと意義説明
デジタル活用スキルアップ
Googleスプレッドシートで血圧管理表作成
GoogleドキュメントからPDF出力 Excelで出勤簿の作成/データ入力サポート
Wordで議事録作成の練習 GmailをPCで確認する方法 Zoom画面共有でLINE経由の情報をもとに請求書を作成(Googleスプレッドシート)
子どものスポーツクラブ会計処理への応用
クリエイティブ活動支援(AI活用含む)
LINEスタンプ制作に向けたセリフ案をChatGPTで考案
ChatGPTで歌詞を作成→AI音楽ツールと連携 アニメーション制作の工夫相談 SNS投稿で人を傷つけない表現の考え方 インスタアカウント作成サポート
今後に向けた学び相談
就労施設勤務を視野に入れたPCスキル相談(Excel・Word)